情熱を持ち続けられる目標設定の方法

4月も1/3が過ぎました。
新年度が始まるこの時期は
何かと新らしいことをスタートさせるのにピッタリだと思います。

あれもしたい!
これもしたい!!
と、夢がたくさんある方もいれば

何か新しいこと始めようかな?
と、まだ考え中の人もいるでしょう。

夢があること、新しいことを始めること
どちらもとても素敵なことですね。

目標は価値観を満たすところで設定する

新しいこを始める前に大切になるのが
目標(ゴール)を明確に設定することです。

目標を明確にするのは多くの人が伝えているので
そんなの知っているよ!と思われるかもしれません。
ですが、大切なポイントは
自分の価値観に合ったところで目標を設定する
です。

とても情熱を持っていたものでも
いざ始めてみると
*長続きしない
*やってみたもののなんだかしっくりこない
*周りの人は楽しめているけれど、自分は楽しめない
そんな想いを抱いたことありませんか?

これは全て、
自分の価値観を満たしていないことから起こります。

最初に情熱を抱いていたのは
他人の価値観に基づいて判断していたと言えます。

自分が飽き性だから、だとか
自分の努力が足りてないから
という理由ではありません。

他人の価値観に基づいて行動すると
なんだかしっくりこないと感じたり
頑張っても思ったような結果を得られない
というのは、よくあることです。

目標達成に情熱を持てるポイント

一方で、
*ドハマリした!
*思っていた通り熱中する!
*運命の出会い!
と感じることもあるでしょう。

これはまさに、
自分の価値観を満たしていることから起こります。

自分の価値観を満たしたことをすると
何をしていてもワクワクします。
幸せホルモンが分泌されるので、
自然と幸せを感じるという研究結果も出ています。

このように、価値観を満たしていると言っても
「自分」の価値観なのか「他人」の価値観なのかで
得られる結果は大きく異なります。

他人の価値観は尊重する。
目標設定の時は、自分の価値観を満たす。
これをまぜこぜにしないよう気を付けましょう。

まとめ

目標を設定する時は
自分の価値観を満たすところで設定するです。

そうすることで、常に情熱を持ち続け、幸せな状態でい続けながら
目標達成に向けて前に進み続けられます。

目標に向けて動きだしたものの、なんだか長続きしないという方は
ぜひ、自分の価値観に合った目標なのかを見直してみてください。

お金を増やす!と思った時、優先順位を上げるものとは

お金を増やす上で大切なこと、これが欠けているとお金を増やすのが難しいこと。
それは
お金の優先順位を上げる=お金(資産形成)の価値観を上げる
ことです。

当たり前と言えば当たり前で、言われなくても分かっているよ!
という声が聞こえてきそうです。
ですが、頭で分かっていても、実際に行動している人は意外と少ないのです。

例えば、「お金」という価値観が、もし「おしゃれをする」という価値観より下なら、
おしゃれな服をたくさん持つようになっても、銀行口座にはお金は貯まらないでしょう。

何千万円、何億円の資産を築きたいと思っていても実際に築いていないのなら
それもお金の優先順位が低いということの表れです。
資産形成とは、実際にお金を増やしてなんぼですからね。

本当にお金を貯めて資産を築きたいたいなら、
お金に対する価値観、優先順位を高めてあげることが必要です。

お金の優先順位を上げる方法

お金の優先順位を上げる方法は
1.自分の最高の価値観とリンク付けをする
2.資産形成のメリットを取り上げる
です。

1.自分の最高の価値観とリンク付けをする

人間行動学の世界的な権威と言われているDr. ディマティーニによると
人は自分の価値観を満たすことには
自発的に、一貫性をもって、生き生きと行動します。

今、資産を築けていない人は
「資産を築く=自分の価値観が満たされる」
というイコール関係が成立していません。

この関係が成立していると
自然と、自発的に一貫して、お金の優先順位が上がり
生き生きと資産を築き始めているものです。

2.資産形成のメリットを取り上げる

さらに、お金の優先順位を上げることを加速させるために
資産形成することのメリットを把握することが大切です。

私たち人間は基本的に精神的に弱い生き物なので
なんとなくお金があれば良いなぁ
という感覚だけでは、行動し続けるのは難しいのです。

なので、資産を形成することのメリットを
実際に書き並べ、手で書き、目で確認し
頭にインプットさせるのです。

ここでのポイントは
自分だけに対するメリットに留まらず
社会全体、後世の人々に与えるメリットという風に
視野を広げて考えることです。

利己から利他への視野の広がりそのものが
お金の優先順位を上げることを後押ししてくれるのです。

まとめ

お金を増やすためには
元本を貯めて、投資で増やしして、正しい知識で守る
という3つの行動が必要です。

この3つの行動を続けるためには
まず、お金の価値観、優先順位を上げることが大前提となります。
お金の価値観が低いと最初の元本を貯めるというにも
かなり時間がかかってしまいますからね。

お金を増やしたい!という想いがあるのに
今、まだお金が増えていない方は
まずお金の価値観を上げることから始めてみてください。

『ONとOFF、ダブルで稼ぐための7日間無料メール講座』

自己分析に悩んだら、まず○○を明確にする

「好きなことを仕事にする」や「強みを活かして仕事をする」
ということが言われて久しいです。

みなさんは好きなことを仕事にできていますか?
強みを活かせていますか?
自分の強みを把握されていますか?

自分の好きなことや強みは
意外と自分で正しく把握していない場合が多いです。
ズレた自己分析をしてしまっているということですね。

今回は自分の本当の「好き」と「強み」を知るための
簡単にできる自己分析のコツをお伝えします。

自己分析は価値観の明確化から始まる

「好き」と「強み」のベースになっているものは、自分の価値観です。
ここでいう価値観には優先体系があり、
第一の価値観、第二の価値観・・・と順位付けができます。
そして、上位の価値観を満たすほどに、「好き」と「強み」の要素が強まります。
(この繋がりについては、別の記事で紹介したいと思います。)

価値観を見つける方法は
1. 毎月最もお金を使っているものは何ですか
2. 1日24時間のうち最も時間を使っているものは何ですか(睡眠は除きます)
3. 自分の身の回りの空間を最も占めているものは何ですか

この3つの質問に答えることです。
それだけで自分の価値観が見えてきます!

この時のポイントは
主観ではなく客観的に考えることです。

例えば、毎月「外食費」の支出が一番多いのに
食事は大したことがないからと除く人がいます。
これでは客観的な分析からズレてしまいます。

この分析をする時は
「大したことがない」というような主観での判断は一切不要です。

価値観は潜在意識が知っている

好きなことや強みの基になる価値観は潜在意識に基づいています。

私たちの意識は潜在意識と顕在意識の2種類があり、
潜在意識が97%も占めています。
つまり、私たちの行動のほとんどは
潜在意識から来ている、と言えます。

潜在意識=無意識で大切だと思って取っている行動を
あとから顕在意識=主観を基に考えると
本当に大切だと思っていることの分析がズレてしまいます。

「好き」だと思っていたことを仕事にしてみたものの
なんだかしっくりこないという方は
主観的に考えて「好き」を見つけている可能性があります。

自己分析が上手くいかないのも
主観的に考え、知らず知らずのうちに
「自分とはこうあるべき」、「こういう人間のはずだ」
と思っていることが原因の一つです。

他人の行動記録を分析する、という感覚で行うと
客観的に考えやすくなるかもしれません。

自己分析の答えは「なぜ」の先にある

上記3つの質問の答えが出ると
最後になぜそれなのかと、「なぜ」を深掘りします。

・なぜ外食をするのか?
⇒友達と一緒に食事をするのが好きだから

・なぜ友達と食事をするのが好きなのか?
⇒食事をしながらいろいろ話をすることで、仲を深められるから

というように、「仲を深める」「人との付き合い」を大切にしている
という価値観が現れます。

この「なぜ」の深掘りは、
もうこれ以上答えが出ない、もしくは表現は違えど言っていることは同じ
とう状況になるまで繰り返します。

「なぜ」の先に、あなたの価値観があります。
そして、価値観を満たすものが、
「好きなこと」であり「強み」になるのです。

まとめ

いろんな自己分析の方法がありますが、
自分が好きなものは・・・と主観的に考えると
自分の本当の価値観からズレた答えが出る可能性があります。

自分の強みなどは、普段の行動に既に現れています。
無意識の行動なのでそれに気が付いていないだけです。

今回ご紹介した3つの質問に客観的に答えて「なぜ」を深掘りし
本当の自分が分かる自己分析に役立ててください。

 

『ONとOFF、ダブルで稼ぐための7日間無料メール講座』