「お金を愛したら増える」は名言?それとも迷言??

〇〇を気にしない。
という言葉を使ったことありますか?

この「気にしない」というのは、
「それ以上は知るつもりはない」
とも受け取れます。

将来のお金のことを気にしない。

だから、お金の知識を知るつもりはない。
知るつもりがないから、無関心になる。
と繋がります。

お金を増やすために、なぜお金を好きになる必要があるのか

「愛」の反対の言葉はなんだか分かりますか?
嫌い?
憎い?

正解は、無関心です。

「嫌い」や「憎い」は
愛があるからこそ、その感情を抱きます。
愛というベクトルがネガティブの方向に向いているだけです。

一方、愛の反対の無関心というのは
何もない「無」の状態です。
お金に対して、ポジティブもネガティブも
いずれのベクトルも向いていません。
その結果、金融知識は身に付きません。
お金の好き嫌いもありません。

お金の存在をニュートラルにする

日本は「お金=はしたないもの」
という考えを刷り込まれている人が多いので
まず、この考えをニュートラルに戻す必要があります。

お金自体に良し悪しはない、ニュートラルな存在です。
お金という道具をどう使うかで
プラスのことが起こったり
マイナスのことが起こります。

お金に対するマイナスのイメージを払拭させるために
「お金が、自分の将来にどう活かされるのか」
をどんどん書き出してみてください。

例えば、
子どもを希望通りの学校に進学させられる。
この度の西日本の災害に寄付ができる。
キャリアアップのための学びができる。
趣味に没頭できる。
など。

お金があれば良いのに、という考えを持っている人はたくさんいても
お金があることのメリットを具体的に言葉にできている人は意外と少ないです。

言葉にできていないので
そのメリットが腑に落ちておらず
結果、行動に結びつ得けるのが難しくなっています。

よって、まずお金があることによるメリットを
できるだけ具体的にどんどん書き出してください。
そうすることで、
お金のマイナスのイメージはなくなり
お金を増やすことに意識が向くようになります。

投資の第一歩は「お金を好き」になること

お金持ちや資産家の特徴のひとつに
「お金が好き」があります。

好き=愛している=関心がある

だからお金を増やす、守る、減らさないための知識を身につけ
その結果、どんどんお金を増やしているのです。

お金の存在をニュートラルにし
お金があることによるメリットが腑に落ちると
自然とお金に関心を持つようになります。

関心がある=好きになる
です。

投資の第一歩は、
「お金を好き」になることなのです。

まとめ

資産形成をするためには
1.金融知識を身に付けること
2.お金のイメージをニュートラルに保つこと
が必要です。

そのためにも、お金に関心を向け、「好き」になってください。
好きになると、脳の仕組みも投資脳へと変化して
資産形成に必要な情報がどんどん舞い込んできます。

好きだから、苦なく金融知識が身に付けられます。
好きだから、楽しく資産形成をし続けられます。

「お金を愛したら増える」は
的を得た、名言なのかもしれません。

キャリア×資産形成コンサルタント 澤田りよ 人々の経済的自立を支援するという理念のもと、 「キャリア」と「資産形成」の2つの軸を築き、自分らしい人生を生きるための支援を行っている。 国内メーカーに新卒入社し、億単位の国際入札案件を担当。転職先の外資メーカーでは、2年連続社内トップの昇給を達成し、2017年独立。 また、自身のお金との付き合い方を見直し、自分に合った投資スタイルを身につけ年利35%で運用中。 キャリアアップや投資での成功のどちらかだけに偏らず、両方を同時に実現しつつプライペートも充実させる 『ONは仕事、OFFは投資 ダブルで一生稼げる大人の人生マネジメント塾』を大阪、東京の2都市で主宰。 これまで65名のキャリアと資産の形成を支援し 望む形での転職の達成や、給料20%アップ 投資初心者でも年利10%運用を実現するなどの 成果を出す受講生を輩出している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です