無料セミナーと有料セミナーの違い【金融セミナー編】

証券会社の無料セミナーや
銀行窓口での無料相談など、
無料でお金の知識を学んだり相談できる場所はたくさんあります。

一方で、数千円のセミナーから高額の投資塾まで
有料の学びの場もあります。

無料、有料の違いを例えると、
魚を与えているのと、釣り方を教えているです。

無料セミナーの裏には売りたい商品が待っている

無料でセミナーを受けられたり相談できるなんて、ありがたい!
と思っていたら、それはちょっと勘違いかもしれません。
なぜなら、主催者側が無料でセミナーを開催する代わりに
紹介したい商品、買って欲しい商品があるからです。

セミナー案内文にもちゃんと明記されています。
こちら
↓ ↓ ↓

*ある証券会社の無料セミナー申込みサイトから引用しました。

証券会社だと、紹介したい商品は投資信託が多いかもしれません。
一見すると利回りが良いと思われる商品の紹介すると思われますが
その中身をよく見ると
外貨運用でかなり為替のリスクを負うようなものだったり、
信託報酬(手数料)が高く、
実質利回り(リターン)は低くなる商品がほとんとでしょう。

その理由は、無料セミナー開催の目的が
自分たちが売りたい魚(=金融商品)を売るために開いているからです。
でなければ、利益追求を求める金融機関が無料で開催するわけがありません。

そして、売りたい魚とは
自分たちに利益をもたらしてくれる=手数料が高いものです。
手数料は、運用する私たち個人投資家にとってはコストでしかありません。
売られた魚をなんの疑いもなく買うということは、
コストが割高なものを運用することを意味します。

与えられた魚(金融商品)が自分に合うもの(ちゃんとお金が増えるもの)かどうかは、
金融知識がないと、その場では分かりません。
2,3年経つと運用結果が出てくるので、その時になると判断できます。

与えられた魚(金融商品)が、たまたま自分の想定通りにお金が増えていたらありがたいですね!

魚の釣り方(自分に合った運用の方法)を知る


一方、有料のセミナーはどうでしょうか。
講師によって違うので一概には言えないですが、
〇〇という商品が良い、というよりも
自分に合った投資とはどういうもので、
それを達成するためにどういう商品を運用するのが良いのか
と、商品の選び方、運用の仕方を身に付けることができます。

家族構成や年齢、現在の資産など一人一人状況が異なるので
自分に合った投資も千差万別です。
なので、A商品がオススメです!という特定の商品を薦めることはなく
自分に合った商品の選び方をお伝えするのです。

それが魚を釣る方法です。

一度、この方法を身に付けると
元本が増えたからもっと高いリターンを得られる投資に切り替えたいと思うと
こういう商品を組み込めば良いのね。
と、自分で考えて運用できます。

また、これは子どもの教育資金用の運用だから
多少リターンが低くても、リスクを極力低くした運用にする。
といったこともできます。

つまり、自分に合わせて自由自在に投資できるのです。

そのような方法、投資の基礎となる考え方、知識を身に付けられるのが
有料の学びの特徴の一つです。

まとめ

もちろん、無料セミナーでも貴重な情報を得られるので、ぜひ活用していただきたいです。
十把一絡げに、万人にとってオススメの商品は・・・という、謳い文句が出てきたら
その時は注意してくださいね。

キャリア×資産形成コンサルタント 澤田りよ 人々の経済的自立を支援するという理念のもと、 「キャリア」と「資産形成」の2つの軸を築き、自分らしい人生を生きるための支援を行っている。 国内メーカーに新卒入社し、億単位の国際入札案件を担当。転職先の外資メーカーでは、2年連続社内トップの昇給を達成し、2017年独立。 また、自身のお金との付き合い方を見直し、自分に合った投資スタイルを身につけ年利35%で運用中。 キャリアアップや投資での成功のどちらかだけに偏らず、両方を同時に実現しつつプライペートも充実させる 『ONは仕事、OFFは投資 ダブルで一生稼げる大人の人生マネジメント塾』を大阪、東京の2都市で主宰。 これまで65名のキャリアと資産の形成を支援し 望む形での転職の達成や、給料20%アップ 投資初心者でも年利10%運用を実現するなどの 成果を出す受講生を輩出している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です